不倫浮気をする男性のタイプ「お金を持っている人」

418

経済力のある男性は不倫浮気を多くする傾向があります。

それは単純に「お金の力で女性を何とかしたい」という理由ではなく、「人から認められたい」という心の寂しさから生じる衝動でもあります。

 

自分を認められたい欲求から不倫浮気が生じる

お金がある人は昔から複数人と不倫浮気する傾向が強いです。

これに対して「お金があることを鼻にかけて女性を囲って楽しんでいる」という見方をする人が多いですが、実際はもっと違う理由から不倫浮気に走る人がいます。

 

経済力のある男性は、仕事で認められておりしっかりした男性です。

ところが、それだけ頑張っても家庭に戻ると軽んじられ、お金を運ぶ単なるATMとしか見られていないことが多いです。

努力や苦労をしている人ほど、それを身近な人に認めて欲しいと思いますが、肝心の妻や子どもは滅多に評価してくれません。

「これだけ頑張っているのに、妻はもっと評価してくれても良いのではないか…」

と、男性は寂しい気持ちになります。

 

そんな男性が向かう先が自分を評価してくれる不倫浮気相手です。

一緒に住んでいる実の妻と違い、不倫浮気の相手は男性の客観的な能力を評価してくれます。

努力して富を築いてきた男性のことを高く評価してくれます。

その反応に気を良くした男性は、もっと評価を聞きたいと思い、飲食代やデート代、旅行代までもを自ら支出して女性を誘います。

そして、そのような女性にどんどんはまってしまい、恋に落ちていきます。

 

よくあるパターンは金持ち中年とキャバクラ嬢・風俗嬢の関係

このような関係は大体の場合は、中年以降の男性とキャバクラ嬢、風俗嬢など、水商売関係の仕事をする年下の女性との間で起きる傾向があります。

こういったサービスは相手に気分良くなってもらうことが目的ですので、女性側もかなり言葉を選んで話をしますし、男性はそれに満足します。

男性はどんどん女性に好かれようとしていきますが、年齢のせいか若い人に比べると外見で見劣りします。

そのため、男性は自分の年齢をカバーするために、おしゃれや身だしなみに過度に気を使うようになります。

女性が好みそうなファッションを研究したり、デートの際に一緒に購入したりと、今までと異なるブランド物を手にしていきます。

そして、付き添ってくれる女性にものすごく高価なブランド品を買い与えたりするなどして女性をさらに喜ばせ「もっと褒めて欲しい」と考えます。

 

とにかく自分をよく見せてどんどん評価してもらいたい。

そのような、承認要求がお金を持っている男性を不倫浮気の道へと誘い込んできます。